鈴木聰子/川越支部長
息子(中3・両大血管右室起始症、総肺静脈還流異常、単心室)は、小6から不登校。自殺企図や昼夜逆転、引きこもりを経て、今春から高校に入学予定。自身は、夫のDVにより2019年離婚。現在大学1年生の娘含め、3人で生活。仕事は”働くひとを支援”するワークライフコンサルタント(社会福祉士)。
これまでの経験やソーシャルワーカーの視点から、何か皆様の気づきになればと思い、連載でお伝えしようと思います
Step by step ワークライフコンサルタント日記

鈴木聰子/川越支部長
息子(中3・両大血管右室起始症、総肺静脈還流異常、単心室)は、小6から不登校。自殺企図や昼夜逆転、引きこもりを経て、今春から高校に入学予定。自身は、夫のDVにより2019年離婚。現在大学1年生の娘含め、3人で生活。仕事は”働くひとを支援”するワークライフコンサルタント(社会福祉士)。
これまでの経験やソーシャルワーカーの視点から、何か皆様の気づきになればと思い、連載でお伝えしようと思います