不安定な日々
不安定な日々
最近、はちみつちゃんの気性が荒いです。連絡帳には先生のサインがなく、帰宅後の庭遊びはほぼ泥遊び。シャツを濡らすほど激しく、プラスチックの砂場道具が割れることもあります。アクセサリーが欲しいとお年玉で買ってもすぐに鎖を切ってしまい、私のものも持ち出しては切り、とうとう全てのネックレスが切れてしまいました。
3歩進んで2歩下がるならいいのですが、このところの後退に気持ちが滅入ってしまいます。
それって母のせい?
何が変わったのか考えてみて、そういえば、最近私が忙しいことに気付きました。毎年3学期は付添いが必要な学校行事がないので仕事を増やしますが、今年は特に仕事多くて、一緒に図書館に行く時間がありません。そのせいで不安定に!?
春休みまでには仕事を片付け、そしてまた4月・5月は運動会の練習、その後はプール・・・と続く忙しい毎日です。ほんの少しの間でも、自分に納得がいく仕事ができたらな。病児の母には欲張りな悩みでしょうか。。。
編み物を始めました
はちみつちゃんが、工作用に買ってあった毛糸を見つけてビ―ズを通し、ネックレスを作っていました。いくつもいくつも。
すぐに切ってしまうので、ファンルームという輪ゴムを編むおもちゃのかぎ針で編んで見せると、自分もやってみるととびついてきました。
これは落ち着いて何かに集中する訓練になるかも!?と、数種類の毛糸を出してチャレンジ。細めの赤い毛糸でブレスレットを編み始めましたが、細い糸の小さい輪にぎ針を通すのはなかなか難しく、ちょっとしたことですぐにほどけてうまくいきません。次に緑色の太い毛糸で編み始めました。これならうまくいきそう。寝る前のひとときに、私も一緒に編むことにしました。はちみつちゃんのスヌードを。マフラーだと引きずったり落としたりしてしまうので、輪になっていれば落ちないかなと思って。まだ数センチなので、次の冬までかかるかもしれませんが、楽しみが一つ増えた気分。ひとつの編み方しか知らないので、模様などは入れられませんが、同じ作業を繰り返し、目が揃っているとなんだか嬉しくて続けられそうです。
はちみつちゃんを叱ってばかりの日々ですが、一緒に楽しめる何かを模索中です。
※写真は、はちみつちゃんが緑色の毛糸で編み始めたものです